
解禁日以降、芦ノ湖釣行が20回を超えた宮沢です。

箱根ではソメイヨシノだけでなく、豆桜もキレイな季節となりました。
そして、湖尻方面では一畳分ぐらいのワカサギの群れが接岸しています。
近々産卵すると思われるので、水面を意識した楽しい釣りができるでしょう。

ヘラブナの動きも活発になっています。水温が10℃を超え、トラウトが爆釣する季節はもうすぐです。

今年はドリーバーデンと肥えたニジマスの40cmぐらいのサイズがよく釣れています。

そしてアマゴやサツキマスがよく釣れています。
※画像はT様から拝借。このサイズは、大きくなって戻ってくることを期待して、リリースです。30cmぐらいのサツキマスもよく釣れ、秋口が楽しみですね。
今、釣れているのはブレイク沿いです。ジャックを30mぐらいキャストして、
ボトムから2mぐらいまでで食わせるイメージです。
ヒットルアーの【ジャックガウディ】と【+ブレード】の在庫はございますので、ぜひ。
ということで、ハッスル、ハッスルな芦ノ湖の状況でした。