スマートフォン専用ページを表示
まあまあ日刊イセツリ通信
フィッシングライターの宮澤豊がプロデュースするお店です。量販店にあるものはほとんど置いていませんが他店では見られないマニアックな商品を取り扱っています。主な取り扱いブランド/アーキテクト、カスケット、ラインスラック、HMKL、スローテーパー
カテゴリ
まあまあ日刊イセツリ通信
(168)
本日の営業時間と臨時休業について
(25)
バスフィッシングの楽しみ方2016
(0)
最近の記事
(10/27)
今日の早川。
(10/27)
今日の早川。
(10/24)
今日の芦ノ湖
(10/09)
今日の芦ノ湖
(10/05)
今日の芦ノ湖
<<
2017年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
5月29日現在の、在庫状況です。
by 伊勢原釣具 (06/25)
5月29日現在の、在庫状況です。
by 後藤渉 (06/08)
ボートから楽しむ、ジャックの釣りの動画を作ってみました。
by maiketaison (06/25)
カスケット、トラッドシリーズミノーの抽選方法について
by maikutaison (06/24)
対馬→フライスクール→八郎潟。
by 山田利行 (05/28)
過去ログ
2022年10月
(5)
2022年09月
(15)
2022年08月
(17)
2022年07月
(22)
2022年06月
(12)
2022年04月
(1)
2022年03月
(3)
2021年09月
(4)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2020年09月
(2)
2020年07月
(1)
2020年06月
(3)
2020年04月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(9)
2019年07月
(4)
2019年06月
(5)
2019年05月
(4)
2019年04月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2017年06月
|
TOP
|
2017年08月
>>
2017年07月02日
梅雨の箱根は優しい。
雨予報だったので、芦ノ湖へ。出船してすぐにバイトが連発。ただ、ペンシルだと乗りません。放流バスなのでしょう。ルアーを口にしてから反転しないので、派手に出るのに、フッキングしません。ポーズを長くとると見切ります。
そんなとき、ラインスラックのセビレは強い。ポーズ中でもプロップが僅かに動いて口を使わせます。
ペンシルで5発ぐらいバイトをとれず、セビレに変えて2匹。
係留されている船の横やオーバーハングしている木の下を狙うのですが、キャストが決まるとバイトがあります。低い弾道のテクニカルなキャストが、絶対に必要なときにロッドはGL58がメインになります。ラインはトップ糸の4号です。
小雨が止み、反応が悪くなったので、8時に上がりました。午前中だけの釣りなら、翌日の仕事にも影響しません。
芦ノ湖が優しいのは、今だと思います。雨が降ったらバス釣りへ。フィッシングで使うことを考えたレインギアがあれば、快適な時間を過ごせます。
posted by 伊勢原釣具 at 17:34|
Comment(0)
|
まあまあ日刊イセツリ通信